鹿島湯
銭湯 - 埼玉県 さいたま市
銭湯 - 埼玉県 さいたま市
雨のなかサウナどこ行こうか思案してて、ふと近所の
昔からある銭湯にサウナが新しくできた情報を
聞いたの思い出して急遽訪問😆
DIYの手作りサウナと聞いてたのでどんな感じか
楽しみに訪問してみると脱衣所に良い木の香りしながら
サウナ室が建てられてました🤩
まずは身を清めるために洗い場いくととても懐かしい
カランと壁からシャワー。脱衣所もそうだけど
めちゃめちゃ昭和感満載(ポスターとかも)で
タイムスリップしたみたいな感覚でした😂
15時オープンですぐに入ったからまだサウナ室内暖まりきって
なくて最初は65度くらい。セット重ねてくウチに段々
アツくなってきたから16時くらいから入った方が真価が
わかるのかも🤔
2種類のバスタブ型水風呂で入浴剤入り。地下水掛け流し
のようで温度は体感22〜23度くらい?
一度脱衣所出てから外気浴スペースあり椅子が3脚と
サウナ室作った時の木材で簡易ベンチも。
雨水滴ってるの見ながら休憩してましたー😇
ドラマ『サ道』で手作りサウナ作ってる回とかみて
憧れてたからなんだか貴重な体験した気分😂
サウナ室の外装はまだベニヤ板だったのと断熱材みえてる
とことかあったからこれからプラス手をいれるのかしら?
昭和感満載が逆に唯一無二な感じするので
外装もそんな感じで統一するとより雰囲気が良くなりそう😚
水風呂だけはもう少し冷たくなってほしいと感じたので
片側だけでもチラーいれるか、製氷機入れて定期的に
氷ぶち込んでくれるとかすると環境とあいまって
めっちゃいいなぁと思いました😇
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら