2024年06月01日オープン

対象:男女

鹿島湯

銭湯 - 埼玉県 さいたま市

イキタイ
28
サウナ室

温度 100

収容人数: 6 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

上下2段6人

水風呂

温度 21

収容人数: 2 人

  • 地下水
  • 水深40~60cm

バスタブ型2つ、温度は地下水のため季節による

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 5席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 110

収容人数: 4 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

サウナマットあり 加湿器設置

水風呂

温度 20

収容人数: 2 人

  • 水深40~60cm

バスタブが2つ置いてある

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    有料
  • レンタルバスタオル
    有料
  • 館内着 -
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

受付でお支払後、手首にサウナ利用者のみバンドを装着します お帰りの際、受付で回収します 不正利用者には損害賠償金として一万円請求、また発見通報者には5千円の回数券を進呈(損害賠償金を支払われた場合)

土曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
1
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

【水風呂】
ウレタン製のプラスチックバスが2基あり、
サイズは家庭用の風呂くらいでルーフトップの水風呂と同じくらいの容積🛁
デザインが赤ちゃん的なのがちょっと独特🍼

2つの浴槽にそれぞれ違った色と香りの入浴剤を入れているのが独自性があり、
水風呂に入浴剤を入れるのはありそうで無かった試みで新鮮だ!!
本日は青色のラベンダー🪻と緑色のミント🌿とのこと。

酷暑期は片方の水風呂に氷を投入し、
冷冷交代浴イベントなんてやったら面白いだろうなぁ🧊


【整い処】
川口の喜楽湯みたいに敷地の庭のエリアをDIYし、
木柵を設けて6畳くらいのエリアを拡張していて、
真上にそびえる鉄塔や浦和の街並がなんとも心地よい

木柵には朝顔の花が咲き、夕日に映えるその姿はなんとも美しい

脱衣所も扇風機やソファーが置かれているため心地よく休憩でき、
各種イベントの告知や、オリジナリティ溢れるグッズも置かれているため、
見てみても色々楽しい!


【風呂】
●漢方湯
39度くらいのぬる湯設定で、
本日はラベンダーとのことだが、
畳のイグサや、線香の芳香、ヨモギなどが混じった独特な香りがして、
非常に懐かしさがこみ上げる

●座湯
90センチくらいの深めの浴槽でバイブラが心地よい

●主浴槽
座湯と真ん中で繋がっており43度くらいと結構熱めの設定


また、浴室には鹿島湯ご支援サポーターとして、
うなぎの萬店、エンドーデンキなど地元企業のスポンサードが載っており、
私もイチさいたま市民として応援したい気持ちを駆り立てる!!

【待合室】
番台がある待合室には豊富なドリンク・軽食メニューが並んでおり、
手書きなポップがオシャンなカフェ感溢れる

鹿島湯♡みんなのメッセージノートも置かれており、
私もこれから激推しする旨残しておいたw


全体的に鹿島湯は、
今、浦和で一番勢いがある温浴施設といっても過言ではなく、
確かに今は少し心もとない設備とかも一部あるかもしれないが、

これも皆で創意工夫し、
共に創り上げていく喜びを分かち合える!

小さい町銭湯だからこそ、
大手や大規模温浴施設では味わえないオリジナリティーだったり、
温かみを味わえるのが素晴らしい!!

家からチャリで10分だし、
これからも通っていきたいホームだ!!

ガスト 浦和駅西口店

コッペパン

うまい😋

続きを読む
121

青狐

2024.06.07

1回目の訪問

サウナ飯

今日は近所の銭湯がサウナを備えたとのことで、こちらへ。

入口に入る前から懐かしい香りが。
初めて来たのに…

受付でお金を払って暖簾をくぐると、すぐにロッカーでした。初めて見たのですが、ナンバー式のロッカーがあったのでこれを利用しました。

サウナは、なんと脱衣所の中にあって、これまた驚きでした。先に申し上げると、こちら、サウナ、浴場、外気浴のエリアのドアが全て隣接しており、導線は完璧でした。

浴場に入ると、奥行きのある感じの空間で、シャワーが昔の形でした。これまたレトロ。なお、シャンプーやボディソープは持込必須です。レンタルもできます。

体を清めた後は湯船にサッと浸かり、サウナへ。ドア前にサウナマットもあります。

サウナ室内は、おそらく詰めれば8人は入れそうな感じのところでした。電気式で、とても手作り感のある、新しいがゆえにいい香りのする場所です。室温はそこまでべらぼうに暑いわけでもないのですが、熱源が近いゆえに体感温度は暑めです。

浴場に戻り、水風呂へ。
水風呂はいわゆる家庭用のバスタブが2つあるのですが、そのいずれも首から下が全部埋まるタイプで満足度高めです。多少温度で文句言う人がいるかもしれませんご、個人的には好きな温度です。

外気浴は、椅子がいくつか点在しており、初夏の風ですっかりととのうことができました。

また来ます。
ありがとうございました。

浦和ワシントンホテル

トロピカルモッシュサワー

見た目はマミーだけど、味は形容しがたい甘さを備えたビール。リピ確。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
34

TTD

2024.06.10

1回目の訪問

仕事終わりは以前からサウナが出来るという話しは聞いてて、とうとう6月1日から始動したみたいなのでお初イン❗遅い時間帯に行ったので施設前の駐車場停められてラッキー😄(2台までかな🤔
)施設のレトロ感がたまんなく自分好みで最高〜😂脱衣場ロッカーの鍵がダイヤル式で先月行った郡山駅前サウナと同じやつで慎重になる😳(そんとき何回かバグって店員さんに助けてもらったんでトラウマなもんで😵)サウナは浴室入口横の脱衣場に併設❗手作り感のあるサウナでほっこり😄
電気ストーブが2基ありでセッティングも優しめですが自分は長めにじっくり入れて超〜好み😂
体に負担なく無心になれてマジ最高😂休憩はサウナ出てそのまま真っすぐ数歩で外に行けるので浴室で汗流してすぐ行ける動線もGOODですね😊
水風呂はバスタブみたいなのが2つありで水がチョロチョロ出て温度は体感23℃くらいかな〜🤔
ぬるめですがサウナのセッティングと丁度合う
ので冷たいの苦手な自分には長めにゆったり入れました😄全体的に落ち着く雰囲気が良すぎて
今日の疲れもしっかり取らせて頂きました❗
近隣パーキングに停めて駐車券提示すれば100円補助もあるみたいですね😊お初でありがとうございました🙇また来ま〜す✨

続きを読む

  • 水風呂温度 23℃
46

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 鹿島湯
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 埼玉県 さいたま市 南区別所3丁目3−10
アクセス -
駐車場 駐車場あり
TEL 048-861-7007
HP https://www.kashimayu.com/
定休日 水曜日
営業時間 月曜日 15:00〜22:00
火曜日 15:00〜22:00
水曜日 定休日
木曜日 15:00〜22:00
金曜日 15:00〜22:00
土曜日 15:00〜22:00
日曜日 15:00〜22:00

最終入館は21時30分
料金 入浴料金500円にサウナ利用料250円となります

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: stockton🔰
更新履歴

鹿島湯から近いサウナ

コナミスポーツクラブ武蔵浦和

鹿島湯 から0.82km

コナミスポーツクラブ武蔵浦和

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 32
UUSIN by NEXT SAUNA 写真

鹿島湯 から0.85km

UUSIN by NEXT SAUNA

共用

  • サウナ温度 116 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 387
  • サ活 220
スポーツクラブNAS武蔵浦和 写真

鹿島湯 から0.99km

スポーツクラブNAS武蔵浦和

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9
  • サ活 252
ジェクサー・フィットネス&スパ 浦和 写真

鹿島湯 から0.99km

ジェクサー・フィットネス&スパ 浦和

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 44
  • サ活 1152
スポーツオアシス浦和24Plus 写真

鹿島湯 から1.08km

スポーツオアシス浦和24Plus

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 17
Pareon Suite 写真

鹿島湯 から1.16km

Pareon Suite

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 3
  • サ活 1
湯屋敷孝楽 写真

鹿島湯 から1.97km

湯屋敷孝楽

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 13.6 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 14.2 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2780
  • サ活 9006
カルドまるひろ南浦和|CALDO 写真

鹿島湯 から2.03km

カルドまるひろ南浦和|CALDO

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 52 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 56

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!