COCOFURO おおみね湯
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯 - 大阪府 大阪市
米作農家の倒産や廃業が増加傾向にある。
同じく銭湯業界もそうだ。昨年2023年4月末
に長い歴史に幕を閉じた大峯温泉。
しかし、東京・千葉・山梨・岐阜の温浴施設を
10店運営している株式会社楽久屋が想いを受け
継ぎリニューアルオープン。
しかも「COCOFURO」シリーズの4号店となり
関西方面初進出。
そして、2024年8月20日グランドオープン!
ずっと気になっていたのでぴっといん。
入店するとお洒落で綺麗だ。
入浴&サウナ代で720円。ありがたい。
脱衣所も浴場もカランやタイルなど美しく
綺麗でまさに「デザイナー型」銭湯。
全館超軟水を使用とのこと。
身体を清めてお風呂へ。
天然の塩をふんだんに使用した塩のあつ湯は
ほんとに熱く保温性がありぽかぽか。
電気風呂、彩りの湯は「飛騨高山湯の花」も
シルキーな感じできもっちぇーわー…
さてサウナ室へ。
早速毎時15分のサイレントロウリュ。
入室するなりかなり熱いっ!オートロウリュの
残り蒸気なのだろう。
定刻になり注水が30〜40秒と長めで熱い。
続いて、偶数時間毎時30分のミュージック
ロウリュを。今日は『X JAPAN/Rusty Nail』。
2段目センターに座り様子見を。
定刻になりアナウンス後にBGMスタート。
注水30秒くらい、感覚をおいて追い注水。
すると上部パンカールーバー2つから爆風が!
えげつない熱さっっっ!!!少し避難。
無事完走して水風呂へ。11℃でキンッキンッ!
外気浴には扇風機もあってクールダウン…
嗚呼… いい… ひじょーにいい!!!
その後もサイレントロウリュからの
奇数時間毎時00分のミュージックロウリュ。BGMは『HELLOWEEN/Keeper Of The Seven
Keys』を受けて昇天…
サラミの様なえげつないあまみ…
今まで万葉・スパスミノエ・極楽湯 茨木の
イズネスが凶暴なオートロウリュだったが
コレは段違いだ。注水もそうだがあの暴れん坊
暴風がまさに最凶だなぁ。
こういう銭湯も素晴らしいし、再オープンして
いただけた企業に感謝です。
農家も銭湯も減って欲しくないのである。
男
さうにゃこさん、入れ違いの様でした(^-^; ずーっと行きたくてようやく行けました!写真を撮りまくる若い人や銭湯グッズを持った常連さん、雰囲気最高でお風呂もサウナもひじょーに素晴らしく行って良かったです(^^)
リノベ系は白玉、入船の2強と感じてましたが、間違いなくTOP3に入りましたよね。銭湯でアレはヤバイす...そして読んでてスミノエのイズネスが懐かしくなり近々行こうと決めました🙏🏻ありがとうございます?
マッチャーさん、ありが㌧トゥです!リノベ系はその2も間違い無いですね!個人的には辰巳も推してます(^^) スミノエのイズネスに出逢った時の感動で汗を流しまくったのが懐かしいです笑
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら