ミーのカー

2023.10.07

1回目の訪問

イベントカレンダーを見ると「サウナーの日」と「どうぶつの湯」と。なんだろう!?ここのオートロウリュも気になってたので、どんなもんじゃいっ!とは裏腹に期待しつつ、うはらへピットイン。

■ 道中
電車でおばちゃん2組がうっせーなーと会話を聞いてたら水春の話で盛り上がってる。コレは気になるので耳を欹てると「長湯出来ない人に岩盤浴は無理」という説が出てる。むふー。

■ 入館
朝9時までに入館し10時までに退館すれば、朝風呂コースで900円。バスタオル&フェイスタオル付きで、館内着も無料。リクライニングチェアもあり1日のんびりできる(しないけど)。
さすが健康促進センター。

■スチームサウナ(塩サウナ)
入るなり4名中3名が立ちっぱなしで、中には座面上で立ってる。こりゃ足元冷え系だなと座るとやはり足元が冷える。立って見ると熱さが来るものの発汗まで時間を要するので退出。

■ メインサウナ
タワー仕様の5段で各座面幅が広く快適。センターのテレビ右側に遠赤外線型ストーブ、左側に対流式ストーブ。オートロウリュは小型の注水ノズルのやつで、控えめ。朝ウナにはぴったりでのんびりと。

露天スペースの休憩も開放的で空が眩しく
ひじょーにいい!!
天然温泉もきもっちぇーわ。

それにしても、サウナーの日と、どうぶつの湯はなんだったのだろうか。恐らく午後からのイベントと思うが気になるのである。

ミーのカーさんの恋野温泉うはらの湯のサ活写真
ミーのカーさんの恋野温泉うはらの湯のサ活写真

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
0
63

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!