ミーのカー

2021.09.25

1回目の訪問

3匹の小豚では無く、NOBUTA GROUPが運営する3施設の延羽。鶴橋店は利用するが本店は完全にノーマークだった。6月末からプロデューサーKさんによって鶴橋店が進化。本店もひじょーに気になりピットイン。

◾️お風呂
内風呂は洗い場・浴槽・座り湯、里山をイメージした露天風呂ゾーンには、個性あふれるお風呂と水風呂、2つのサウナを配置。
源泉掛け流し・厳選季節風呂・厳選岩風呂・信楽焼きつぼ湯・寝湯・高濃度ナノ炭酸泉・熱湯・ぬる湯のラインナップで露天風呂に集約されている感じ。

◾️水風呂
地下水で温度16〜17℃と記載だが15℃くらいの体感。

◾️サウナ(熱風蒸屋)
LED照明の演出も良く入口側に巨大iki・奥の方にもロッキーと2基の布陣。ikiにはストーンがパンッパンに山積み。サ室は縦長L型2段雛壇形式で鶴橋店より広く感じる。
もちろんアウフグースサービス有り。
山なりの隆起しパンパンになった僕のストー…。
言わせねぇーよっ!

◾️サウナ(熱の室)
高温でセルフロウリュ可能。ロウリュは1回につき3杯までで、その後15分経過までは待つとの表示と15分計が有り。「ならけん」と一緒だがルールは守られているのかな。

◾️サウニング
10時頃施設にシュプンッ。ロッカーに荷物を隠し、身体をキュキュキュのキュー。
湯巡り後「熱風蒸屋」に10:30回のロウリュサービス5分前キュイーンッ!鶴橋と違い5名。
外でスタッフが呼び込みするが10名。むっちゃ空いてる。今日は『双竜』というロウリュで、マスカットアロマ水をiki&ロッキーに注ぐ。そして、両サイドから熱を攪拌しサ室が熱々になった所で個人仰ぎ×2ターン。熱くて気持ちいい!横に広いせいか鶴橋よりもマイルド。無事に完走。

続いて「熱の室」。TVもBGMも無く静か。少々明るいが気にせず。2セット行い途中お声がけしてセルフロウリュを。ラドルは左側が蓋されてるが側面に穴がありポタポタと落ちる水がストーンにジュ〜…。鳴りも良い。このラドルだと掛けすぎにならなさそう。

ロウリュサービス11:30回の『双竜』へ。
横のおじさんが常に熱くて辛そう。
何かの試練か罰ゲームなのか
おじ「熱い…。しんどい…。辛い…。出たい…。」
ミー「…。で・て・い・け(心の声)」
おじさんも出ていかず共に完走。

◾️休憩
とにかく露天スペースが広く椅子・ベンチなど多数。何よりも原生林が多く自然を感じる。雲ひとつ無い青空と風。なんかこんなザ・外気浴は久々。トンボをぼぉ〜っと眺めながらいい…。
ひじょーにいい!!

また、延羽で羽を休めにイキタイのである。

ミーのカーさんの天然温泉 延羽の湯 本店 羽曳野のサ活写真
ミーのカーさんの天然温泉 延羽の湯 本店 羽曳野のサ活写真
ミーのカーさんの天然温泉 延羽の湯 本店 羽曳野のサ活写真

  • サウナ温度 82℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
4
114

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2021.09.26 08:31
1
ミーのカー ミーのカーさんに17ギフトントゥ

延羽、良いみたいですね!行ってみたいです😁我が家風ノリツッコミからの罰ゲームおじさんのくだりにクスッと来ました😊
2021.09.26 10:49
1
じゃむさん、ありが㌧トゥです!鶴橋も良いですが本店も素晴らしいですね(^^) 我が家は何となく書きたかっただけでして(^-^; 例のおじさんがひじょーに気になりますが…笑
2021.09.26 18:12
1
ミーのカー ミーのカーさんに37ギフトントゥ

やっぱり男性側のスペック最高ですねー☺️うらやましいですー!
2021.09.27 06:43
0
アマミデルコさん、ありが㌧トゥです!女性側は少し違う感じの様でなんか申し訳無いですね(^-^; その内、なにけんみたいにエグい事になれば良いですね(願望)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!