サウナグランシャトー
温浴施設 - 大阪府 大阪市
温浴施設 - 大阪府 大阪市
オリンピックマークは、5つの輪が重なり合っている。これは、世界五大陸を意味し、上に3つ・下に2つの輪の配置はWORLDの頭文字である「W」に配置されたされてる様だ。
そして、青・赤・黒・緑・黄色は5つの自然現象とスポーツの5大鉄則を意味している説もあり、黄色は「技術」。という事で、ロウリュ技術確認のため黄色いグランにピットイン。
が、緊急事態宣言中によりロウリュ中止…。
気持ちを切り替えササっとサウニングしようかと
ロッカーに荷物をプシュン。身体をシュシュン。
サ室にウィーンッ。
最近は20代のグループを多々見かけるが、
今日は10代の高校1年生くらいのグループが。
そこまで騒ぐし無いので気にならず、水風呂でも
連れに「ちょっと動くなや。羽衣が取れるやん。」と。声のボリュームも小さく、初々しさがなんか良い。
その水風呂とお風呂の間、跨ぎ部分(説明難しい)で寝そべり休憩する常連さん(そんな所で笑)。
そこコントラストが面白くていい。
ひじょーにいい!!
サクッと3セット済ませて、無料サービスのドリンクを。パラリンピック期間中はワンドリンク無料と次回100円割引券付きでナイス!
帰り際に張り紙を見てビックリ。
9月中は高温サウナ工事のため利用不可との事。
残念だが、老舗のサウナ室がどんな風になるのか、どう覚醒するのか。そして、技術がどうなるのか楽しみである。
オロポの写真の店長が気になります! 大阪の魔界の1つ京橋にそびえるシャトー 一門このご時世が収まったら是非行きたい場所の1つです😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら