汗蒸幕のゆ
温浴施設 - 宮城県 仙台市
温浴施設 - 宮城県 仙台市
BUMPのライブでまたまた仙台訪問。
せっかくなので、前回(やまびこの湯)と違うスパに行ってみようと探したのがこちら。
韓国式サウナというのが珍しい!と思い、楽しみに向かいました。
なんとドライサウナがみっつもぉぉ!!
①お目当て韓国式サウナ「汗蒸幕」
天井が高いドーム型になっていて、真ん中には砂時計がたくさん。
使われていないものを見つけてmy時計に。
温度は高くないものの、ヒーリング音楽とともにじっくり入れて、
とても広いので、ストレッチしながらとてもリラックスできました。
②本場フィンランドを追求した「ロッキーサウナ」
こちらはサウナー向けサウナ室◎
温度は韓国式より低い?みたいだけど、構造とロウリュのせいか
こっちのほうが全然あつい。
上から落ちる自動ロウリュのペースも早く、大満足です。
③寝ながら入れる「紫水晶サウナ」
岩盤浴の全裸ver!笑 服をきたまま汗をかく岩盤浴が得意ではないので、
これは快適すぎた…。爆睡不可避。これずっと寝てたら干からびちゃうのかな?なんて考えながらウトウト。。
水風呂も深くて最高でした。
ととのいスペースは無限にあって、内にはTVの前にカフェのようにテーブルまで用意されている笑 外にはととのい椅子が贅沢に2~3脚。でも東北の外気浴はちょびっと寒かったので、寝湯でととのいました。また爆睡。
お湯もたくさんあるし、ゆっくりじっくり4,5時間くらい大浴場にいれると思った。
シャンプーやリンスも、LAXとかDaveとか選べて嬉しい。
お風呂上がった後のリラックススペースは脱衣所に隣接している=男女別なので
カップルできている方は要注意!このスペースは公式HPに「サウナの合間にゆっくりとお休みください。」とかいてあるので、女性だけのスペースだし、軽く服を着て休めば、そのあとまたすぐ大浴場に戻れるってことだね。
今回は旅行なのでご当地のものを食べに出ちゃったけど、
一階の韓国料理が食べられる大食堂も気になりました〜!
また機会があったら来たいです。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら