まぁぁぁぁぁぁぁぁ

2020.11.29

1回目の訪問

個人的な感覚で言うと 地域の人々が集まる憩いのスパ銭

確かここにパチ屋があった様な
駐車場に流れる《いい湯だな》を丸パクリした様な湯吉郎ソングにほくそ笑む

岩盤浴利用でテントサウナが利用できるという事で浴室+岩盤浴利用の1500円でイン
日曜からなのかなんなの周辺地域の方々と思われる家族連れや友達同士等、年代問わず終始人が絶えずの混雑っぷり

風呂と岩盤浴のバリエーションが豊富で所々アロマの良き香りがする

高温の太閤サウナと湿式サウナがあり
室内で繋がっており行き来できるのか面白い

水風呂は13℃と25℃の2種類
凄く良い

露天スペースも座り湯・寝湯・畳等ありゆっくりできる

1セット終え館内着を装い岩盤浴エリアに移動
待望のテントサウナはテントが4つ有り中でセルフロウリュができる
テント独り占め
館内着を着て入るのと水風呂が無いのであくまでも岩盤浴の延長線上とはなるがセルフロウリュを簡易的に楽しめるので話のネタにでも

はなびの台湾まぜそばがサ飯で食えるとは夢のよう
もちろん追い飯

スカイラウンジや喫煙所から名古屋駅周辺の高層ビルが見える
気の合う人と1日ゆっくりするつもりで来るならかなり良い施設

《追記》
CoCo壱番屋の1号店はこの周辺にあります

まぁぁぁぁぁぁぁぁさんの湯のや天然温泉 湯吉郎のサ活写真
まぁぁぁぁぁぁぁぁさんの湯のや天然温泉 湯吉郎のサ活写真
まぁぁぁぁぁぁぁぁさんの湯のや天然温泉 湯吉郎のサ活写真
0
135

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!