小田井温泉
銭湯 - 愛知県 名古屋市
銭湯 - 愛知県 名古屋市
防水のミュージックプレーヤーを購入
耐熱温度は-5℃~45℃
サ活利用は×だが湯活なら使えるだろうと打たせ水とプール水風呂があるこちらに
ここの浴室、実際は1階にあるのだが受付が2階なのと浴室に窓が見当たらないので地下にある感覚
浴室が思いの外広い
サ室は優しい感じ
打たせ水は粒が大きいシャワーといった感じで座って浴びれるのが良い
水風呂は温めだが広くて深くプール水風呂と言うだけの事はある
してサ活後の湯活
湯に浸かりながら音楽を聞く
完全に自分の世界
打たせ水を浴び潜ってみるも平気
水中でも聞こえるのが凄い
流石はソニー
スピードラーニングを入れて英会話のレッスンだ
今日も夜勤みたいですね💦 新境地というか楽しみが広がったって感じです😄 電池交換ができないので使い捨てという感じになりますがメルカリなんかで安く売っているのでその内サ室で試してみます😋
分解してハンダ付けしないと電池交換できないみたいで💦 電池買う値段で中古買えるんで使い捨てかなと😢 丈直しに出していた褌が仕上がったんでレパートリー増えましたw
時代先取りですね💡 このシリーズいいですよね😋 メルカリで4000円位で手に入れたんで壊れててもいいかなと思いつつ、機会あらばサ室で試してみます😁 水風呂とお風呂では全然大丈夫でした😋
あびばのんのん入れてったんですが、お風呂の曲というだけあって湯に浸かって聞くにぴったりの曲でした😁 移動中も聞けるしで耳栓より使い勝手良いです💡
MIスマートバンド6、色々できてコスパも良いですね💡 後々欲しくなりそうです😋 こういった機械がサ室で使えるならミュージックプレーヤーも使えそうなんですけどね💦 メルカリ、何気に色んな物が売ってるんで中古で良いなら凄く便利ですよ😄
リンクありがとうございます😋 見ましたよ👍️ しばひんさんもオススメのグッズみたいですね💡 俺も時間ではなく心臓があぶってきたら出る風でこなしてますけど実際の数値みたいな物は計ったことないです😊 でも現状は買ってまではと思っている状態です💦
サウイキの方々で心拍数を計れる時計を何人か付けており、興味は凄くあったので色んな種類があることを知れるのはありがたいです😁 どちらかと言うと蒸されるより浸かる事の方が好きなので温度と湿度が計れるような物があればと思っているしだいです😋 こちらこそ情報交換よろしくお願いします😄
いつも遅くまでお疲れ様です😄 ここも特色ある良き銭湯サウナでしたよ👍️ 子供が楽しそうに水風呂で遊んでて微笑ましくなりました😊 清潔感あり浴室も広く、ただ珈琲牛乳が無いのが凄く残念でした😣
タマネギさんのはお高いですもんね😁 サ室の湿度が手軽に計れる物があれば欲しいなと思うんですけど😞 後は湯の温度を計りたいですね😋
探すと温度と気圧なんですよね😞 熱ければ出ればよいだけの話なので別にいいんですけど😜
NWWS615持ってる時点でしばしんさんも先行ってますよ😁
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら