ナステビュウ湯の山
温浴施設 - 新潟県 十日町市
温浴施設 - 新潟県 十日町市
日本三大薬湯の1つ松之山温泉へ
地元にあるけどもかなーり久しぶりの訪問でした
温泉は薬湯というだけあって凄く良い香り♨️
身体にいいんだろうな〜と思いながら温まる
ぬるめのお湯とあつめのお湯の2種類があってこれは優しいですね
熱いの苦手なのでぬるめであたたまります
とっても気持ちいい温泉でした
露天は少しだけ熱めなのでちょうどよい湯加減
そして広大な自然と星空が迎えてくれます
湯通しを終えてサウナ室へ
サウナ室は頑張って3〜4人くらい
温度は100〜106度くらいでした
湿度はそんなに感じず、カラカラの超ドライサウナでしたね
しっかり12分取り組み水風呂へ
水風呂は壺湯タイプで15度の地下水
キンキンなので短時間でも充分。1人用で後が控えてるので早めに上がらんとですね
そして外気浴が最高
5人分のリクライニングの整いイス
満点の星空と山の冷えた空気と謎に燃えてる松明
整いスペースのクオリティに圧倒されました
しっかり3セット楽しみました
三大薬湯も楽しみサウナも楽しみ良いサ活が出来ました
テントサウナもあるのでテントサウナやってる時に行きたいです
ありがとうございました
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら