押上温泉 大黒湯
銭湯 - 東京都 墨田区
銭湯 - 東京都 墨田区
雨の中徒歩10分くらいかけて行き寒さに耐えて中に入ると店内にはたくさんのサイン…有名な方々もいらしてるんですね。
この日は偶数日なので露天と塩サウナ🧖♀️
先日の萩の湯で塩サウナの良さを知ってまたあるという事で楽しみに。お風呂の中は洗い場と強めのバイブラ風呂と江戸山吹のお風呂と健康風呂?という歩いて運動する用のお風呂と小さめのサ室。
寒さに耐えてきた身体をお湯で鳴らして一通り洗ってからいざ入浴すると寒暖差で痺れがきたが関係ないくらい心地良い。
耐えて暑くなった身体を露天風呂へ向かう途中の雨の中歩いて高々数歩なのに寒くて凍える…露天はほとんど人がいなくて雨で冷えた身体をまた温める。
これを繰り返しいよいよ塩サウナへ…びっくりするほど水蒸気がすごくて少しむせたがなんとも暖かくて心地よい。塩を塗り汗と馴染ませるも寒暖差で沁みる😂耐えて外のシャワーで流し塩サウナ横の階段を上がると整い場が…外気浴で空を眺められる感じになっていたハンモックまであって少し感動したが今回は雨のため誰もいないことをいいことに少し外気浴椅子に寝てみたが天気が良ければどれほど良かっただろうと思った。外には源泉の水風呂もあり軽く入りましたが寒すぎる…初心者にはまだ早いので早く室内のサウナへ逃げ込む…こちらは面積は狭いがゆっくりとできる環境。じんわり汗をかいて過ごせる。
トータル塩サウナ10分×2
サウナ5分×2
水風呂30秒
外気浴2分
で終わり。
湯上がりはコーヒー牛乳を飲み雨が止んでいたので帰宅。
晴れてる日の偶数日に再チャレンジしよう。
歩いた距離 1.2km
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら