サウナしきじ
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
聖地は、聖地でした。
ドライサウナは、某サウナドラマにあったように湿度がいいのか、1週目から10分以上入れました(サウナハットありでしたが)。TVありますが、うるさくなく、角度によっては見えない位置にあるので、TV見たくない方は見えない位置にいれば良さそうです。
薬草サウナは、薬草のいい香りがふわっとという感じ。男性の方は、長い間はいれないようですが、10分ほど入れました。
しきじといえば水風呂ですが、硬度的には硬水っぽいですが、肌触りはとても優しく、温度の割に長く入れます。「これが水なら、ほかは泥だな」という某サウナドラマにありましたが、ここに入るとほかの水風呂の水(水道水使用してるところ)が硬いというか、キンキンに感じます。
自律神経失調症の可能性があり、最近ととのわなかったのですが、かつて無いくらい整いました。ありがとうしきじ
ここのご飯とお味噌汁は、水風呂に使用されてる水を使用されてるようで、ご飯もちもちで美味しかったです。特盛ご飯でしたが、美味しく完食しました。少食さんは、注文の時に小盛依頼した方がいいかも。
公式本では、定食1000円くらいの表記でしたが、実際には800円くらいでした。
某サウナドラマでは、行きにタクってましたが、近くにバス停もあります。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら