ちひろ

2023.02.12

1回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

#セルフロウリュ

はじめての御所宝湯で、はじめて銭湯らしい銭湯にひとりで行きました。
駐車場が離れたところにあり、2〜3分歩いて到着。若いお兄さんの優しい、いらっしゃい!が迎えてくれます。
子どもの時行った、村の風呂があった頃の記憶が甦ってくるような、懐かしい、でも清潔感もあり落ち着く脱衣所とお風呂!
ほんとに熱湯が出る蛇口に少しびっくりしましたが笑 ^ ^
日本に3人しかいらっしゃらないという銭湯絵師さんが描いた葛城、金剛は素晴らしかったです。山が好きな僕にとっては、これもまた行きたくなった要素のひとつです。

サウナはというと予約してopen11時から90分。
間接照明で8人掛け。殆ど陽射しが入る窓からの明かりだけで音もなしで集中、落ち着けました。水風呂も冷た過ぎてキンキンでした笑 晴れていて突き抜けた天井からさす陽が外気浴の良さを教えてくれました。
絶対また行きます。^ ^

後から知ったのは、アロマロウリュ?と言っていい匂いがして癒し要素がまだあった事。
予約せずとも空いていれば入れるよ、という事らしくフラッと寄っても大丈夫だそうです。皆さんよく勘違いされているようでした。今度はフラッと行ってみます。

ちひろさんの御所宝湯のサ活写真

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 12℃
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!