TaNo

2020.12.07

7回目の訪問

定例初日 鱸&鮭を。

2000, 2100(シンクロあり)

サウナ、水、外気浴はいつもの動線で落ち着くね。ほんとここの外気浴は好きなんだよね。若干名、グループ行動ありでサ室満席も。それにしてもセルフロウリュウ後、タオル旋回する若者・・個人的にはいらないんだけど彼らが楽しいなら、まぁね。でも汗染みタオルはやめること。

かるまるから仕事挟みの梯子なり、体調みて1段目座して本日、じっくりいこう。

おおー最下段はやっぱいなくて正解だったね、2人の捌き、特にシンクロにはスペースないとね、それでもテレビあったりで厳しいよね。
みなに突っ込まれてるー自己紹介・・・掴みはシャケちゃんでもいいんだけどどど、りくさんもうちょい出てこいよバージョンもね。殻をやぶれば捌きも味変すんじゃないかなぁなんてね。すんません一生懸命なのにね。

りくさんの捌きは多く体験体汗していないけど、時間やスペースで構成が変わるんだろうし、見ていて楽しい限り。シャケちゃんとの風圧差があるがゆえによりキレと強さがいい感じ。この強さって表現しにくいー、AKCやかるまるなどでわずかなんだけど、いろんな方のアウフを見たり受けたりと、みな違うん気がするんだよね。シンクロは最後、バテ感ありだったけど男女シンクロなんてないもんね。ズレもシンクロの構成もありありだね。でもズレずも期待してまーす。
いゃーしばらくいけないが、すげー期待できちゃたり。

シャケちゃんは前回だけと比べると、ぜんぜんグーだと思う。りくさんが俺ができない技をなんてつぶやいてましたが、その片鱗を見せた感じなのかー。ほんとタオルが大きく見えたし、印象的なのは曲調にあわせ強く弱く柔らかくしているように感じ曲エンドにバッチシ合ってたとこ、さすがアイドル最後まで笑顔は映えてました。別に、へばった りくさんの顔のことは・・・なにも・・・普通はそうですよね。
シンクロではないかもだけど、今度、ひとつのタオルで連携とかおもろいかも。


藍より青し なんてことは・・鮭ちゃんがマグロって訳にはいかないからなぁと思ったりも。

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 16℃
0
52

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!