TaNo

2020.11.22

2回目の訪問

ひさぶり 熱波道をいただきます。

みなさんと違わず サ道に影響され、来たアスティル、それ以来かも。休日は若衆多しだね、それもよりワカメ団体さまも多いね。井上氏の熱波は5,6分前には満席でございー。

口上が懐かしいーそのときどきの話題をぶちこんてくるのが新鮮っすね。ここアスティルにベストな長さなのかなぁ、個人的なには短めに感ずるね。それにしても久しぶりに井上氏の熱波いただきホッとしたなぁ、サ活当初の思いが今でもあることが実感しちゃたからかもね。
やはりブラックサバスの鳳翼天翔をみたいし、ネーネー🎶 パーパー🎶だよね。

あらためてサウナ、出入り多いのでそれほど高くない、オートロウリュウでそんなカラカラじゃないのでじっくり温っめられる感じだったんだ。でも、あのオートロウリュウ後のライトチカチカはどうなんだろう・・・俺はいらないね、以前もそうだったか?

水は、標準的な水道水だろう、多少、滝セッティングもあり雰囲気あるが混んでると逆に異様。

休憩は、脱衣場の涼しさが一番だろう、井上氏もそうだって言ってたしねー、特に混んでると。
ここでしか見たことないテルマーベッドやベンチもあるが一度、座れば、俺はととのいイスの方が・・かも。

大半、若衆たちだか、よく見ると俺と同じ、さすらいサウナーさんがちらほらいるんですねー。

半額クーポンあるから平日、仕事帰りに寄りますか・・もう少しスペースに余裕あるときにね

と思うのだったのさ

  • サウナ温度 45℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!