TaNo

2020.10.23

3回目の訪問

仕事でちょいちょい気分を害し・・なんでやねんと悶々・・・行くきゃない・・庭の湯をいただきに。

5時ごろ、ちょうど良い具合・・・サウナのポジション、休憩もマイペースだに。

サウナ:10,11,12,13(休憩、ちょいパソコン除く・・・)10,12,15
水風呂:1.5, 2×6
休憩:8~10×7
計7セット

ここ広めでテレビなしでいい塩梅だがロウリュウがほぼないので90℃弱でマイルドなだが、やはりじっくりいく感じでね。少し裸電球が昼白色でベスポジの下からちょい眩しいのが気になるんだよね・・。

水は、20度弱で油断すると入りすぎるぐらい・・・それよりも、ベストプラクティスができていない休憩を、う~ん悩む・・でも露天は動線上、遠いが捨てがたいし。よくよく考えると都市部の外気浴で地上部にあるのってあんまないし・・木々に囲まれるなんて貴重な気がしてきた・・・・今さらになってそうかなんてね。

1900すぎ・・・やはり若衆到来! サウナは静かなんだけどね・・・水風呂、休憩、特に露天は騒がしくなり、休憩スペースもえれべんかなあ。

サクッと気分をととのいジョッキオロポをグビって・・サクッと帰るに限るのさ

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
55

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!