TaNo

2020.10.04

1回目の訪問

レックスいただきます。

3時間1千円コスパ↗️。ちょい寄るにはいい。
中央に座するジェット風呂、水風呂、そして露天ぬる湯シンプル構成、コンパクトだから動線グッグッー。

サウナ:8,9,9,8.5,10
水風呂:1.5✖️5
休憩:脈正常(5~8)✖️5
計5セット

サウナ、超横、奥にikiサウナストーンがちゃんと積まれてるるる、天井近く、100℃。ドライ感ありますがホッとになれます。ただ、変則片側2段で10人も入ると圧迫感じ。テレビが端にあるんでみなさん変に身体をよじる感じでおもろう。

入口のサウナや露天は実物とはちょっと違うと思ったのは俺だけ?

水は、19℃弱、バイブラはあまり感じないが常時、水はジャバジャバ入ってるう。広く横はちょうど足が届くようになっててうまい具合。サウナ前だしね。

休憩は、外気浴 4脚に、ぬる湯のチョイス。ビル風が入る感じかなぁ。森林浴をイメージしているかのような装飾頑張ってる。

ちょいと下界を・・・おっお お墓だぁよ、ちょいと外気浴がヒンヤリしたかしないかさてさて・・では。

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18.7℃
0
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!