サウナセンター鶯谷本店
カプセルホテル - 東京都 台東区
カプセルホテル - 東京都 台東区
サウナ:11,11,14,8,10分 × 5
アウフグース、ロウリュ ✖️ 2
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 4, 5分
合計:5セット
一言:お初です。
アウフグース で弱っちく最後までダメでした、、なにせ終わったと思ったら、本日最後のため、ぜんぶかけちゃいますって。
赤い斑点だらけになってしまった、でも今度こそ。
混み混みでないぐらいでした、小学生とお父さんが来るなり、アウフグースしてたのはすごかった、終わった後、体洗ってたよ、なんかルーチンな感じだね。みなさん、マナーいい感じ、もくもくと水曜サ活
です。5セット、アウフグース頑張ったけど、ととのうまでもう少しかなぁ、でもリラックス十分。
サウナ
湿度があって心地良いですね。ロウリュのアロマ水は、今日、ラベンダーいやストロベリー? 熱くて忘れてしまったよ。入口付近下段は、90度ないくらいですが最上段は100度弱なんでしょうかね。
水風呂
井戸水らしく冷えてました、気持ちいい。出入りなくしばらくするとスッーと下がる感じ、最初、17度ぐらいでしたから。
休憩 ペンギンルーム
最初、完全個室 1名様 外気浴スペースにて。目隠し大きく眺めなしで残念。
それから、水風呂脇のチェアにて、よく見るとドアがあり外気が入ってくる感じ。
最後最後で、ペンギンルームへ。立て付け悪く11度を表示、冬の外気浴みたいでペンギンにはなれませんでしたがgood。
3時間コース、休憩室のリクライニングシートでポカリとデカビタもどきでオロポ風で喉をうるおし、さぁ行こか。と、食事処から、"生姜焼単品で!"と思わず暖簾をくぐろうかと思ってしまったが、我慢で帰路へ。
噂通り、老舗サウナを体感してきました。
そうそう、帰るとき気付いたよ、ガンダムががそれもアムロが乗ってやつ、デカいのが。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら