TaNo

2021.07.13

1回目の訪問

歩いてサウナ

サ謎 オリ2 孤高のアウフギーサー りくの巻
オリ2自体、お初。サ室は123で一番広いとされているが驚いたね。なんど入口付近の大型対流ストーブから奥に細長、一番奥だけ3段、両脇2段構成なんだけど踊り場がほぼない・・・要するに両脇1段目に座すると膝と膝はぶつかるからね。
どうやってアウフやるんやろ・・・・これ。それに天井低くいんよ奥の3段目だど座高高いと頭当たるからね、もう。
初回、やはりロウリュ塩梅ムズく、抑え目に。それでも3段目は天井を一気に這うロウリュで劇熱も誰もおらんかった。みな警戒し過ぎ1段目にズラリ、私含め2.3人だけ2段目。りくさん自身もかなり劇熱状態で扇ぐ状態となった。お得意の小刻みでリズムが良いフラッグで密集したサウナーを焼いていたよ。ときに2段目に駆け上がりダンクを決めてたね、これは自爆もんの熱さなるもやり切ったね。そこで窓外に麦わら帽子みたいのが見え隠れ・・・・なんとケタさん登場。スカイスパなら何ら問題ないサイズのタオル1本だけ、思わず苦笑い、回すことも扇ぐこともムズイ空間なんよ。それでもラテンリズムで南国ごとき笑顔でStart、さすが。もう攪拌旋回中心にガンガンいくしかないんけど、合間合間にタオルを回そうとするも顔面、ハットにバシバシ当たるんよ、もうここは南国!なんでもありで大爆笑、爆盛り上がり。ラスト2段目は俺以外1人ぐらいだったかと思うがほぼみなさん完遂、またまたこの一体感はなんだろうって。
2回目で事件は起こった・・・・まあ3段目だけのことだけど。不思議なあやなのか、客は初回が幾分熱くないので多くが2段目に、りくさんは初回がマイルドすぎたと思い今回、熱くしようと・・・。これが相まみえた結果、ロウリュ、ブロックアイスの一気投入されるとまず3段目が扇ぐ前に焼き切れてしまった、想定外に。もうあとに引けず、あとは劇熱コースでショートパンチのようなフラッグやダンクが2段目を焼いていくしかなかった・・・俺的には熱かったが離脱するほどでなかったので少し不謹慎だが、りくさんの想定外も進行に表情緩むとこがなんとも印象的だったね。だって普段は硬派にやりきる感じが多いからね。一瞬表情緩むもラストまでしかと扇ぎきるのはプロたる感じだよね。

連日、心に刻むコンビアウフグースだった。ケタさんに比べると硬派なりくさんと南国ラテンなケタさんの最高なレアコンビ
オリ2、りくさん、ケタさん
ほんと楽しい心地良い時間をありがとう。

歩いた距離 1km

TaNoさんの上野ステーションホステル オリエンタル2のサ活写真

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19.1℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!