TaNo

2021.07.04

1回目の訪問

歩いてサウナ

多分、混んどる・・やっぱり混んでたの巻

お初でした。綺麗な施設でグループ中一番広いでしょうか。

サウナ 対流ストーブがサ室の1/6ほどのデカい。SD込で17人入る広さで天井かなり高い。一部、3段もほぼ2段構成(段差小さく)でどこも熱さにそんなに差ないね。半露天にスチームがあったが混んでて次回。

水風呂 広くて深いしうわさの黒湯だね、それもシングル9.7℃、これは気持ちいいね

休憩 内風呂3脚ととのいイスあるも半露天スペースだね、広いね。リクライニング(固定)が計2か所に10脚も寝湯×6に円形ベンチと至るところにあるよ。
ただ、今日だかなのか天気のせいか風がほとんど通らない感じ

計3セットギリで退散。めちゃ混んでて最大、10人ぐらい並ぶ感じ、リズム取れない。しまいには源泉黒湯、黒湯炭酸湯も並んでる始末・・・館内も人人人ww食堂も30分以上待ち、バスも9人だから満車だし・・・トホホ。

お初でもあり休日来訪はストレスしまくり・・・いい施設なんだろうけど。

もうひとつ気になるのがロッカー使用が集中しすぎ。このご時世だけに脱衣場広いだけに・・・なんとかならんかねえ。ロッカー使用時、ずっと周囲に数人いる状態なのに他はほぼ人いないんやから

すまんです小言多くて簡便を

歩いた距離 0.4km

  • サウナ温度 50℃,88℃
  • 水風呂温度 9.8℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!