天然温泉 楽天地スパ
温浴施設 - 東京都 墨田区
温浴施設 - 東京都 墨田区
~サウナの日に~
3月7日、サウナの日。
昨年からサウナにハマり、初めて迎えたサウナの日。
なんだか特別なこの日にサウナに行かない手はない。
時を同じくしてサウナにハマった友人と3人でサウナに行くことが前日に急遽決定。
終わってから軽く飲みたいということもあり、予てから気になっていた錦糸町・楽天地スパへ。
館内は広々として清潔、休憩スペースも充実していて一日でも居られるような施設でした。
黒湯の天然温泉と2種類のサウナ、ぬる目の炭酸泉と12℃設定の水風呂、このバランス感は素晴らしい!
1時間ごとにロウリュがあるのもありがたい。
ーいざサウナ。
19時のロウリュに照準を合わせ、まずはよもぎスチームサウナでゆったり1セット目。
草の香りと蒸気で満たされた室内、温度は低めなのでしっとり蒸される。
水風呂は温度こそ低めだが、水質のよさなのかキツさがなく、しっかり冷やすことができた。
休憩椅子も比較的数が多いのでととのい空間としては申し分ない。
そして19時、ロウリュのために高温サウナへ向かう。
氷が置いてあるので口に含んで室内へ。これも面白い。
広々とした室内はロウリュ待ちの男達で満員、流石はサウナの日。
熱波師の小粋なトークと共に巨大団扇で送られてくる風は心地よかった。
サウナストーブから距離があり、水蒸気のキツい熱さが緩和されて体に当たる。
マイルドな暑さに包まれながらお替りタイム。
サウナの日の特別イベントということでその時サウナ室にいた39人にちなみ、3方向の座面に対して39回ずつ、計117回のアウフグースを届けてくれるという...漢気に一同拍手。
仰ぎ終わりと同時に水風呂へ急行、頭から水を被り沈んだその冷水はまさに夢心地。
室内での休憩になるので寒くなり過ぎず、暫く方針状態に。
強いて言えば外気浴ができると最高だったが、それ抜きでも十分満足できる高レベル施設であることは間違いない。
サウナ後はレストランでソーセージとビール。
記念すべきこの日を楽天地スパで過ごせたこの一日は控えめに言って最高でした。
再訪確実。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら