ぬこ

2023.01.22

2回目の訪問

朝の開店直後に探訪。
オープン初日に行ってからの、2度目です。
前回と印象が変わったところがありました。

・サウナ(高温サウナ)
前回は105℃程でしたが、今回は100℃を少し切る程度を指していました。
開店直後で温度が上がりきっていないのか、設定温度を少し下げてあるのか…。
また、前回は空間となっていたところに大型液晶テレビがはめ込まれていました。
静かなサ室が好きなので、個人的には残念…。
耳栓にて対応。

・サウナ(高温高湿サウナ)
前回はぬるかったのですが、今回はスチームもくもくで中が見えないほどに。
温度計は55度弱を指していましたが、体感はかなり熱く、これはGood。
ただ、中のスチームがすごいため、ドアを開けて覗かないと入れるかどうか分かりにくいのがなんとも。
開けるとスチーム逃げちゃって迷惑ですし。

・屋外整いスペース
前回は整いイス1脚のみであとはウッドデッキに直座りするしかなかったのですが、座れるイス的なものが増えていた。
また、外の水風呂に手桶がなくかけ水できなかったのが、桶も設置されていたので良き。

高温高湿サウナが良くなっていた反面、高温サウナが若干温度が低くなってしまっていたのでこの2つを交互に入浴。あまみもしっかり。
ただのスチームサウナは…1回入りましたが設定がゆるすぎて…湯らぎの里のような超スチーム状態なら利用したいですが現状だと使わないかな…。

近隣でスチームがすごいとか、熱風がすごいとか、薪ストーブでチルいとか、特色のあるサウナがあるため、今の価格設定だとちょっと他サウナの方に足が向いてしまうかも…。

  • サウナ温度 58℃,99℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!