SUYA

2020.03.11

1回目の訪問

水曜サ活

混雑レベル:空き
水曜15:00〜16:30 中が広いこともあり、がらがら

初の錦糸町。初のニューウィング。
サウナ愛に圧倒された、施設。

ジャスティスボタンや広いサウナ、格納式ボナサウナ、アメニティの種類数。
全てが可能な資金の中で行き届いている

サウナ。
初めての乾式はボナサウナが暑くて暑くて。温度+20度くらいキツイ。広い室内。
テレビもいい配置。低音はセルフロウリュウ・うちわによるセルフ熱波楽しめる工夫が癒し。

水風呂。
冷たいプールが全身ゆったりつかれて気持ちいいが。
小さいぬるめの方も長めに入る方の需要あり。


①10分、水、内椅子
②10分、水、内椅子
③6分(低温)
④8分、水、内椅子

少しの滞在だがコミック・休憩も空いていれば、快適。
テレビつけたらアダルティーなチャンネルがついてびびった笑

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃,10℃
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!