kojisaitou

2023.02.21

1回目の訪問

サウナ:10〜15分 × 2
水風呂:2分 × 2
休憩:3分×2

堤柳泉さんの後にハシゴしてきました。
近場フラフラしてて気になっていたので訪問。

△脱衣所はやや広めだが、ロッカーが結構小さめ。冬場は服で結構ギュウギュウでギリなんとか収まるレベル。

△浴室はカランは十分あり、浴槽は少ない
(ジェットバス、バイブラバスが大きい浴槽で一体化してる)薬湯もジェット付き○
あと一人用の小さい浴槽の水風呂。

△スチームサウナ
記載は45℃となっている、真偽は不明だがサウナ室外の温度計は60℃を指していた…
中に入ると思ったよりは温度高めな感じで間違いではないかも。1セット目はサ室内の機械が作動(カウントしてみたが1分毎に稼働)していて温度が高めに保たれている。ただ結構機械音がうるさい😅でも割と汗はじんわり出てきてたので悪くないです。
2セット目は機械が作動してなく(閉店時間近かったから?)温度が低めに感じたのであまり発汗はしていない。

○水風呂
小さいながら水温、水質は良かったと思う。
温浴槽は温度高めなので温冷交代浴に向いてる温度だと思った、壁の富士山が実に見事で綺麗でそちらを眺めながらじっくり入ってられます👍

休憩は浴室カラン前で座ってしか出来なそうなのであまり向かないですね😞

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 24℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!