和倉温泉総湯
温浴施設 - 石川県 七尾市
温浴施設 - 石川県 七尾市
金沢旅行最終日は、寿司を食べに七尾市へ。電車の本数の少なさと乗り遅れたときのリスクに慄き急遽レンタカーを借りたのですが、そのお陰でこちらにも寄れて大正解でした。
サウナ:10分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
オシャレな建物で、中もきれいです。壁面収納型のサウナのようで、ストーン等は見えません。多分このすのこの向こうにあるんだろうな、という感じ。温度は高いですがドライなのでそこまでではありません。2段型の、7人も入ればぎゅうぎゅうなくらいの大きさで、テレビがあります。12分計もあり。ちょうど大坂なおみ選手の試合が放送されていたので思わずペースが乱れました(笑)
キンッキンに冷えた水風呂にごわごわ浸かって、しっかり拭いてからの外気浴。やはり最高か?七尾も外寒いけど最高か?だんだん冷めてきた体を温度高めの塩化温泉(少々塩素臭はあるが許容範囲内)で温め直すのは最高か?ってなりましたね。最高です。最高。最高~~~~~~~(ととのい感)
オシャレな総湯から出てきたら、ついでに近隣の「能登ミルク」でジェラートとカフェラテもどうぞ。最高にととのいます。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら