ちんすけ

2022.06.15

6回目の訪問

怒涛の三日連続銭湯巡り。
水曜日は地元、松乃湯さんにて。

サ室のテレビでは、そらジローが木原さんの横でバタついてましたよ。
そらジロー、平日夕方のサ室でよく見掛けがち。

それはさておき····
松乃湯のサウナは、何かが突出している訳では無いが、銭湯サウナのゴールドスタンダードでは、と勝手に思ってます。

サ室と水風呂の導線、広さや温度····全てが丁度好くて満足感がある。
加えて、サ室での振舞いや、水風呂の譲り合いなど、紳士的な御仁が多い気がします。

毎日行っても安心で飽きない、例えるならば、ご飯とお味噌汁かしらん。
主食が安定しているからこそ、色々とイキタイ主菜の旨さが一層惹き立つのかなと。
だってお箸の国の人だもの🍚

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!