サウナの珠湯
温浴施設 - 沖縄県 那覇市
温浴施設 - 沖縄県 那覇市
GSSを後にして、そーいえばストーブ不調説の流れる珠湯でも行ってみましょう。公式アプリの誕生日120分無料クーポンもあるし。
確かにメインサウナ修理中で、サウナ以外のカラン・温冷風呂とヨギボー霊安室はそのまま使えるが、サウナは1Fの2人用・4人用を使う。
動線が面倒なのもあるが、そもそも2人用・4人用の座面が高く(GSS後でも高く感じる)、女子や小柄な方は座るのが面倒に感じるレベル、じゃないか。
なんて這い上がるエクササイズしてたらンコしたくなって退館。外出中のンコは那覇なら牧志公設市場、バンコクならターミナル21と決めている。快適にウォシュレッティングできるんでね。
40分ほどでやむなく退館。120分無料だが自然現象、いや自然が突然牙を剥いては勝てまい。
メインサウナ修理が終わるのは 6月下旬?末?とのこと。
さてさっぱりしたらサ飯は垂れ屋でベロンとしてからエイクラへ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら