ウェルビー栄
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
サウナを始めてから、一度入ってみたいと思っていたウェルビー栄。
色んなメディアで予習していたが、いざ来てみると作り込みの凄さがよくわかる。
休憩スペースがたくさんあり、はやくくつろぎたいと思いながら、まずはサウナへ。
最初のサウナは森サウナ。
無駄な音がない静かなサウナだ。
サウナ室内は、ヴィヒタだろうか、森の良い香りがする。
そこまで熱くはなく、じっくり身体を温めることができた。
隣の水風呂は、水風呂内にくつろぎ椅子が沈んでいるという、なんとも入りたくなる仕掛けがしてある。
入ってみると温度は少し高め。
だが一回目にはちょうどよいかも。
くつろぎスペースは奥にある木のエリアに。
少し休憩していたが、意外と気温が低く、すぐにサウナへ。
次は高温サウナ。
指向性スピーカーでテレビの音が聞こえないと聞いていたが、本当にテレビスペース以外は静かだ。
サウナ室内に足湯があったり、寝転びスペースがあったり、これまたワクワクする仕掛け。
とりあえずじっくり座っているが、これもまたそこまで熱くない。
二度目の水風呂を経て、中央の休憩スペースへ。
ウェルビー栄は評判がいいけれど、私にはあんまりなのかな?と思い始めていた。
3セットめのサウナ。
同じく高温サウナに入ってみる。
すると、ロウリュのタイミングのようで、座席が満席。
なんとか席を確保し、ロウリュ開始を待つ。
アロマ水をかけはじめると一気に体感温度が上昇し、猛烈に暑くなりはじめた。
これまではさほど熱くないと思っていたが、それは間違い、全身から汗が吹き出す。
表3回、背中3回、おかわり3回風を浴び、体が完全に火照ったところで退出。
ここで気になっていたアイスサウナに挑戦。
めちゃくちゃ冷たく、芯までキンキンに冷える水風呂。
30秒も浸かっていれば冷たさが勝ってたまらず退出。
そしてインフィニティチェアで休憩。
1.2セットめとは別格の気持ちよさ。
ワクワク感だけではなく、しっかり整うことのできるウェルビー栄。
私にはあわないかも?と思っていた自分が間違ってました。
ウェルビー栄のTシャツ買って帰りました。
愛されるのがよくわかるサウナでした。
歩いた距離 1km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら