白山湯 高辻店
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
sequence kyoto gojouに泊まって朝からサ活。
10:40頃に到着、朝なのに人数はそれなりにいる。
愛されてる銭湯なんだなと思いつつ、身体洗いへ。
お湯が出た瞬間感じる。
「水が柔らかい」
家の水とは違う、水が柔らかいってよく聞くけどこういうことなのか、と。
そろそろサウナへ、と思うも結構満員。
時間をあけるために露天風呂へ。
露天風呂には松が植えられており、なんとも風情ある景観。
スーパー銭湯も似たような露天風呂がたくさんあるけれど、ここのほうがなんだか落ち着く。
洗い場と、お風呂と、外気浴用の椅子。
それぞれがコンパクトに収められていて、調和してる感じだろうか。
太陽の光が差し込んできてなんだかいい感じ。
サウナ前に水風呂へ。
深い。
頭まですっぽり入れる深さ。
壁にはライオンの口を模した像から滝が流れてくる。
その滝の水を頭からかぶるとなんとも言えない爽快感、とてもいい。
水風呂後は外気浴へ。
露天の椅子に腰掛け体を休める。
風が気持ちいい。
サウナに入ってないのに、ととのいそうな気持ちよさ。
次はサウナ。
とても高温で暑い。
二段目に腰掛けていると、高温過ぎて耳が痛くなってくるが、じわじわと身体があたたまっていく。
水玉のような汗が吹き出してくる。
そのままサウナに5分ほど入って、水風呂・外気浴を3セット繰り返す。
高温過ぎたのか、上半身は赤くなってしまったようだ。
外気浴でぼーっとしつつ、リラックスしていると、だんだん気持ちよくなってくる。
足先までふわふわした感覚で、整った証だ。
最後に整った状態で露天に浸かって終了。
とても良い銭湯でした、また行きたいな。
歩いた距離 0.6km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら