疲れの向こう側

2020.11.20

1回目の訪問

3つ目の目的地は大垣サウナ!
田辺温熱保養所から歩いて来ました!約20分くらい!想像していたよりこじんまりとしたサウナでした!
お風呂1つの水風呂1つとサウナというコンパクトスタイル!
この日のサウナ室は僕1人でした!
サウナ室の温度は118度になっており激アツ!
錦糸サウナと変わらない熱さ!笑
水風呂は体感13度以下のキンキンスタイル!
休憩は整い椅子がない為、洗面椅子で休憩!
2セットでバチキマリしました!
朝から13セット決めている為ヘトヘトで爆睡してしまい、気付いたら目的地のチェックイン時間をゆうに過ぎてました!
爆睡したおかげで、生姜焼きは食べられず!
次回に持ち越しです!
ちなみに大垣サウナの女将さんも最高に優しい人でした!今やはりサウナブームで遠いところから来てくれる方が増えてて嬉しいとのことでした!
このご時世なのにウェルカムな感じは本当に有り難かったです!
サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:4分 × 2
合計:2セット

  • サウナ温度 118℃
  • 水風呂温度 13℃
0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!