サウナ:10分 × 3
水風呂:20秒 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:前日に行こうかと計画した場所…メンテナンスで休館…翌朝早起きして朝からの営業に行きました。
6時前に施設に到着。地元の方と開館を待ちました。
一人のご婦人が下駄箱の鍵の解錠ができず困ってらっしゃったので、お手伝いさせていただいて、券売機のフォローも。
早速、身体を清め、サウナに。リニューアルされていて、キレイ。10分ごとのオートロウリュは風の音がして、少し湿度が上がる感じ。基本、気持ちの良い熱さのサウナ室に風と明かりの演出が入る感じでした。
水風呂には氷が浮いて居ていい感じ。かけ湯かけ水をしない若者がいたので、汗は流そうねと話しかけ…。
その後、屋上に上がって外気浴…気持ちよかった。
朝から3セット…しっかりキマリました。
帰り際、受付にてご婦人が時計をなくされていたようでしたので、自分も探せる範囲で探し、結果ロッカーで見つかりました。
その後、一緒に階段を降り、やはり下駄箱でお困りだったので代わって開けさせていただきました。
入場から退場まで同じでしたねと話しかけ、地元の方ですか?自分は東京の方から来たんですよ〜出身は…何てお話もできて、お互い元気でね〜と声を掛け合って施設をあとにしました。
一期一会に感謝です。

歩いた距離 1.5km

ビギナーサウナーさんのユートピア白玉温泉のサ活写真

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!