po

2020.12.11

1回目の訪問

水:200ml
体重:68.05
━━━━━━━━━━
バイブラバス:5
サウナ(92度):6
水風呂(16.8度):1
屋上リクライニングチェアーで外気浴:5
体重:67.8
━━━━━━━━━━
水:100ml
サウナ(94度):12
水風呂(16.8度):1
屋上リクライニングチェアーで外気浴:5
体重:67.7
━━━━━━━━━━
サウナ(93度):15
水風呂(16.8度):1
屋上リクライニングチェアーで外気浴:5
体重:67.5
━━━━━━━━━━

サ室は、上中下段で、温度計は上中段2ヶ所にあり。
入口表示温度は、多分、上段の温度です。
3回とも、中段は84度。

ストーブ前の足元は、歩けないほど熱かったので、1番高難度はストーブ前かも。

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16.8℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!