YoshiN

2023.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

18時20分、入館。

鮭山さんのアウフグースがあるとのことで、出社してほぼ定時で退社!
せっかく早めにお店に着いたのに19時の回は満員。途方にくれていたら20時の回を好意で開催してくださるとのことで、歓喜の参戦!
鮭山さんありがとうございました😭

サウナ室、通常は3段座ってる感じ、オートロウリュでテレビなし、詰めたら20人くらいは入れそうな広めの空間、余裕で100度超え。
水風呂は生姜がつけてあってキンキン!

上の階にある休憩スペース、これが感動で、木々の描かれた壁紙と天井、チュンチュン言っているBGM、あれは森でした。そこに、インフィニティチェアやら、王様椅子やら、そのまま横になれるベッドやら、、ととのいへの準備がバッチリ揃えてあって最高でした😊

さて、念願の鮭山さんのアウフグース。
生姜水でのロウリュ、いい香りでだいぶリラックスできました。
北欧のスタッフさんとアウフグースの曲を作られたとのこと、普通にいい曲、熱波とマッチしていたと思います。そこに見事なタオル捌き、素晴らしかったです。さすが世界と闘ってきた方😢
ラストの鮭山ダンク、ホントに強烈、さっきまで心地よい風だったのが一気に灼熱の爆風に変わり、上から降って来ました。身を屈めないと無理でした笑 ほどなくして上の段にいた人、軒並み悲鳴をあげて出ていきました、恐ろしいパワー😊
久々に鮭山さんのアウフグース受けられて!大満足でした。ありがとうございました!
そのあと、ととのいゾーンでも素敵な風を送ってくださり、本当に至福の時間になりました✨

サウナ後は、BAKAというお店で生姜焼き定食をいただきました。美味しい豚肉と、ジンポという、ジンジャーとポカリをMIXしたドリンク、こちらも身体に沁みました。

ありがとうございました!

4セット。

YoshiNさんの生姜サウナ 金の亀のサ活写真

生姜焼き

ごはん、1杯ならおかわり無料!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!