絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サオリサブリナ

2023.02.12

1回目の訪問

富士見湯

[ 神奈川県 ]

18キロウォーキングし、藤沢で銭湯に行くことにした。検索したらヒットしたこちらの富士見湯に行くことにした。

入浴料490
サウナ使用料200(バスタオル付き)
シャンプーやソープは持ち込みとのことだったので、パートナーと近くの薬局で1回分のものを購入して持参した。

湯船はあまり大きくはないけど
超軟水ということもあってかぬるぬるしてる感じ
肌がもちもちになる

地元のおばあ様たちがすごく話してる
サウナ室は90度くらいあまり暑くなく
20分近く居られる

サウナ室は3人までの利用となっていた

水風呂は17度と温度は高めで
個人的にもう少し低い方が好み

年齢層的にお湯の温度やサウナの温度も
優しめな印象でした

とても気持ちよかったです

続きを読む
4

サオリサブリナ

2023.01.13

1回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

仕事終わりに行きました。
駅からしばらく歩くと少し暗い路地にありました。ローカルな雰囲気が漂う。

入浴料500で+300円でサウナが使える。
バスタオル、タオル、サウナマットのセットが付いてくる。とても助かる。

様々な種類のお風呂があって面白い。
壁には綺麗なタイルの絵があった。
昔ながらの感じでとても良い。

サウナ室は6名まで
ロッキーサウナというやつで、香りがとても良い。とても癒された。
水風呂は15度くらいで、深めだからしっかりと浸かれる。

外に椅子を持っていって外気浴して最高だった。

また行こう。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
1

サオリサブリナ

2023.01.10

1回目の訪問

仕事終わりに利用。
今までは大浴場だけ利用していたが初めてのサウナ室。

サウナ室は広いが意外と人が多く7~8人ほどいた。
地元のスポーツジムなだけあって、たぶんよく顔を合わせているであろう
おば様方がよくお話ししている。

温度はさほど高くないがじわじわと効いてくる。
水風呂の水温はそこまで低くないが18度くらいかな。

休憩するスペースがないので、大浴場の隅で休憩する。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
3

サオリサブリナ

2023.01.06

1回目の訪問

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

川﨑駅から無料バスが出ていて、よく利用する。

土日は家族連れが多くとてもにぎわっている。
16時を過ぎると少し落ち着いてくる。

コラボイベントをよく行っていてオタ活をしている子も多い。

お風呂は様々なバリエーションがあり、硫黄の露天風呂はちゃんと硫黄の香りがし、肌がつるつるになる。

サウナ室は広く温度は85~89度くらい、平日に行くともう少し高めになってたけど日によるのかな?中にはテレビがあるが、目の悪い自分は何も見えない。

水風呂は16度くらい。とてもきもちがいい。
外で横になれる休憩スペースで休憩する。


サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

続きを読む
0

サオリサブリナ

2022.11.18

1回目の訪問

サウナにはまったきっかけを作った場所。

1階の大浴場の左奥にサウナ室があり、こじんまりとしていた。
サウナ室の隣には水風呂と横になれる休憩スペースとものすごい音がするシャワー2か所有り。

サウナ室は小さく、私以外は誰も来なかった。
中には10分の砂時計が2つほど置いてあるだけ。

ヒノキの香りがよくとても癒された。

続きを読む
0