2024.02.16

1回目の訪問

ここは前にお遍路で来た事あるから
今日が2回目の訪問

回数券と券売機でサウナ券520円購入
タオル大小もらって
ソックス交換してもらって
店主に凄いねえ〜って言われたけど
まだ交換した人が少ないのかね?

いつも通り洗って
炭酸泉10分
やはり炭酸泉あると早く入りたくなる!

サウナ
10分✖️4セット
優しい熱さなので、ゆっくり汗が出てきて
気持ちいい〜!!
サウナ内がめちゃくちゃ静かで驚く!
ちょっと音楽欲しいくらい〜
私はテレビ有りが好きなタイプなので
静かすぎて暇です〜
水風呂も気持ちいい〜
ここは女性サウナ人気ですね〜!
結構夜遅くてもサウナしてる人がいました。

ドライヤー
前に来た時はひと昔前みたいなドライヤー
しかなかった記憶だけど、今日行ったら
リファのドライヤーが2台あった
リファは30円3分だったけど私はこっちの
ドライヤーの方が好みです〜!
銭湯来るとやはりドライヤーは最近のを
置いてくれてる方が有難いなあと感じます。
個人的にですが、、

こさんの第三玉乃湯のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!