2023.07.22

1回目の訪問

武蔵野三鷹湯めぐり2023のスタンプラリー参戦!
先週末からだったから1週間遅れだけど、、

ここの銭湯は初めてでした。
受付で回数券買ってサウナ代430円払う。
サウナとお風呂現金だと900円みたい。

スタンプラリーのシートももらって
お風呂へ
いつも通り洗ってから湯船へ

どのお湯もそんなに熱くない。
今の時期は熱湯はしんどいから
ちょうどいい湯加減だなあと個人的に思います。

サウナ
10✖️4セット
86度なので、熱いなあって感じではないものの
5分もすると大量の汗でゆったりまったりできて
気持ちいい。サウナは広め。テレビはないけど。
水風呂は井戸水らしい。22度くらいをさしてた
けど、体感は昨日の27度くらいな感じ。

サウナ専用の休憩室もあるんですね。
クーラーでもついてるのかなって行ったら
クーラーはなかったです。
長椅子もあって、横になって寝転んでる人も
いたので、ゆったりできる休憩室な感じ。

今日もいいお風呂にサウナありがとうございました♪

銭湯お遍路376軒目

こさんのアサヒトレンド21のサ活写真

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 22℃
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!