サンマリーンながの
温浴施設 - 長野県 長野市
温浴施設 - 長野県 長野市
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:
初サンマリーン!
1階の券売機で発券して受付に出したら、3階で出してくださいとのことで新参者だとバレながら3階で受付を済ませて脱衣室へ。
ロッカーは扉の裏に100円入れることが分からず、何回か鍵閉める動作をして少し恥ずかしくなりながら、いざサウナへ。
サ室は2段の電気ストーブ仕様。
サウナマットなど敷いておらずそれぞれがマットを持ち込んで座るスタイル。
10〜12人くらい座れる感じでイメージはびんぐし湯さん館。ラジオが流れているが聞き取れるかどうかの音量。サウナに集中するにはちょうど良い音量かも。
ただ温度が105℃!これは良い。がつんとくるけど天井高めだから体感は温度よりマイルド。気持ち良い。
水風呂は16℃。これくらいがちょうどよい。
2名が定員くらいのこじんまりした感じだけどそんなに人いなかったからゆっくり入れた。
外気浴はインフィニティチェアが2脚と整いイスが2脚。その他内湯にも椅子が何脚か置いてあり、難民になることはなさそう。
景色が良く、気持ち良い風が入って来ててこの外気浴は個人的に好き。
雲が動く様子を見ながらの休憩はエモい気持ちになり、自然とととのう。
550円でこのクオリティはコスパ最強。
開拓してよかった。
今後も時々きます。
ありがととのい。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら