ひで

2023.09.08

4回目の訪問

サウナ飯

【負けられない戦いが2つそこにある】

ハッスル熱波ロウリュ 15分 × 2 ⑥⑥段
ストロングロウリュ 15分 × 3 ⑥⑥⑤段
マイルドロウリュ 15分 × 2 ⑥②段


17時回に始まり、21時回で〆
カカオほうじ茶を投入し、でっかい団扇で仰ぐアウフグース。
満天の湯では「ハッスル熱波」といい通常1日3回あるのですが、昨日今日は各回ジャンケン勝者10名(母数30名ちょい)に10月に復刻発売されるクーリッシュのカプチーノ味が貰えるイベント。クーリッシュ好きとしては是非とも欲しい。

17時回、チョキで10名1発決着。
勝ち!

21時回、パーでまたも10名1発決着。
また勝ち。やってもーたw

家に着く迄に溶けちゃうので1個はちいさい子がいるパパさんに券を献上。
風呂上がりには1個で十分。うまうま!


そして、もうひとつの負けられない。
通常時80℃と優しめの最上段がハッスル熱波時にガラッと表情を変える。
00分のストロングロウリュ分の水に加えてその日その日のアロマ水投入。
そしてバスタオルで攪拌。あのデカ団扇で循環。
更に個別狙い撃ちでの仰ぎ。
最上段での自らの生存確率は50%を切る。


そして今日は、2戦とも負け...

両戦いとも2周を終えたとこで最上段から離脱。率を落としてしまった。
やっぱテッペンでの熱波は熱ぢぃよ!
COCOたかで修行してまたリベンジに参ります。


満天の湯の湯は数ヶ月空いて2回目なんですが小俣氏って仰ぎ手はあまりやらないんでしょうか?
以前、店内熱波師総選挙(みたいなヤツ)1位記念で1日11回(?)ハッスル熱波やった時に複数回参加して乳首もぎ取られそうになったんでまた小俣氏に仰がれたいです。


ちなみに水風呂も「クーリッシ湯」ってことでバニラ風味。食べるのは好きだけど甘い香りの水風呂は苦手でした。
やはりいつものミントの水風呂の方が鼻の抜けも良くて好きです。個人的には。

ひでさんの天然温泉 満天の湯のサ活写真
ひでさんの天然温泉 満天の湯のサ活写真
ひでさんの天然温泉 満天の湯のサ活写真
ひでさんの天然温泉 満天の湯のサ活写真
ひでさんの天然温泉 満天の湯のサ活写真

クーリッシュ カプチーノ味

勝者の味はうまうま!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
0
111

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!