ひで

2023.08.30

3回目の訪問

水曜サ活

サウナデビューの地、再び。 7セット

① 16分 ハッスル熱波
② 10分 塩サウナ
③ 15分 ストロングロウリュ
④ 10分 マイルドロウリュ不発?
⑤ 15分 ストロングロウリュ
⑥ 10分 マイルドロウリュ不発?
⑦ 10分 塩サウナ

気が付けば5ヶ月ぶり。

16:15 IN
洗体後、和漢炭酸泉で下茹で、ロウリュ前の入室タイミングの感覚も失くしてたので、17時開始のハッスル熱波(直径約70cmの団扇で仰ぐアウフグース)の為に11分前入室。
以前、最上段で受けたら乳首もぎ取られる勢いで仰がれたのでチキってひとつ下の段で。
3回ずつを3周仰いでもらったけど、なんか前より優しめ? でも上の2段は他に誰ももう居なかったから耐性付いただけなのか?
終わった後も乳首2つちゃんと残ってました。


此処は毎時00分にストロング、30分にマイルドのオートロウリュがあるので毎回それに合わせた下地時間に入室。
現ホーム、COCOFUROたかの湯の20分インターバルが忙しなく感じるのは30分インターバルの満天の湯で産まれ育ったからかもしれない。

サウナ→水風呂→休憩→5分程度の様々なお湯を楽しむ→水通し。
この5分程度の温浴を挟む余裕があるから飽きずに楽しめる。炭酸泉、寝湯、ジャグジー、フットパンチ(立ち湯で底から足裏へジェット噴射)、ぬる湯、と毎回違う湯を挟めるのもスーパー銭湯の強み。有難い。

マイルドロウリュは2回とも何故か水が流れず不発。故障してるの?
ストロングは最上段で後ろ向きに立ち、背で熱波を受けるのが以前から好きだった。今回も立って背で受けるのが気持ちよかったのだけど、久々のせいか〇の裏が少々火傷感覚。その後のクールミント水風呂で〇の裏がヒャッハアアぁぁぁあああああ!!!!!


休息エリアが増設されてることに驚く5ヶ月ぶりの浦島太郎。
ベランダ通路に椅子が8脚も増えてるんですね。露天風呂の雑踏と隔離され静かで風も吹き降ろしてくる。お気に入りスペースになりました。
てか、内外気浴合わせて椅子が30脚以上って凄いわ。しかも普通のアームチェア、アディロンダック、ベッドチェア、あぐら椅子、長椅子と種類も豊富。
平日ならもう整い難民にはならんでしょう。


81℃→17℃と特段ハードな設定ではないので「キマる」は無いけど、まったりと「ととのう」ことが出来ます。
間に挟む温浴も種類が多いので長時間でも飽きずにサ活を楽しめる。
ファミリー向けなので土日や長期休暇の喧騒は仕方ないので、自分のほうが平日の昼で時間を見付けてまた来ようと思います。

ひでさんの天然温泉 満天の湯のサ活写真
ひでさんの天然温泉 満天の湯のサ活写真
ひでさんの天然温泉 満天の湯のサ活写真
ひでさんの天然温泉 満天の湯のサ活写真
ひでさんの天然温泉 満天の湯のサ活写真
ひでさんの天然温泉 満天の湯のサ活写真

  • サウナ温度 54℃,81℃
  • 水風呂温度 17℃
0
120

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!