サウナイキタロウ

2024.05.13

1回目の訪問

5.12 13:20〜15:30ライドオン😃

中津泊から宇佐神宮にお参りに行き、杵築で牡蠣を食べ、今日の宿泊先は日出のロッジでございます😊
ロッジの部屋にも風呂はありますが、それはそれ。
サウナに入りたいのだ!

少し来た道を戻り、以前、同僚からオススメされたような気がする風の郷へ。
(オススメされた時は休業中だった気がします)

とにかく10円玉が必要です!
ロッカーに30円必要とか初めて見た!
施設は、とにかく新しくてキレイ✨

シンプルな作りですが、必要なモノは揃ってるし、それなりにレベルも高いと思います😃(あくまで私の感想です)
カラカラ系でいい感じだし、水風呂もキンキンに冷えてやがる!

気持ち的には過去最高!とまではいきませんでしたが、サウォッチによるトトノイ値は過去最高でした😃
なんでやねん。

露天にあった温泉はリウマチとかにも効くらしく、入りたかったのですが、常に満杯で入れず。

場所的に、頻繁に行くところではないですが、また機会があれば行きたいです。
オススメはできるレベルです。

3
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.05.14 06:45
1
懐かしい風の郷が復活!サウナにハマる前にいったことがあります🥰 親孝行でいきたい場所です。
2024.05.16 07:30
2
ふくたんさんのコメントに返信

年配の人には喜ばれるでしょうね😃 私も親父が生きている時に、連れてきたかったです。 是非、親孝行で連れて行ってあげてください!
2024.05.16 07:38
0
ふくたん ふくたんさんに5ギフトントゥ

返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!