明野 アサヒ温泉
温浴施設 - 大分県 大分市
温浴施設 - 大分県 大分市
12:30〜15:50ライドオン😃
私の中で一番分かり易い「格段に良いサウナ施設の基準」とは、「純然と温浴施設だけで(途中退出せず)3時間飽きずに滞在できるか」です。
ただ、割と神経質な私の場合、「客が多い」とか「マナー悪い客と出くわした」というだけでも、すぐに出たくなってしまうので、一回だけでは、その施設が良いのかどうか、正しい判断が出来ません。
なので、正確には「平均して3時間飽きずに過ごせる」ということなのですが。
サウナだけが突出して良い施設もありますが、私の場合、3時間もあると飽きます。
熊本で言えば、湯らっくす、あがんなっせ、ミフネテラスは、そういう施設。
そういう施設は、休憩スペースが充実している(=途中退出して入り直せる)ので、一旦「邪道」と整理します😃
前置きが長くなりましたが、ここ明野アサヒ温泉は間違いなく「格段に良い施設」となります。
実は、私の中で、そういう施設は、他には「七城温泉ドーム」しかないのですが。
サウナ→冷水浴→外気浴→露天の繰り返しが、とにかく飽きない。
永遠に過ごせそう。
徹底して「マナーに関する貼紙」が貼ってあるせいか、お客さんのマナーも総じて良いように感じます。
大分は全体的に熊本よりマナー良いんですけどね。
さすがは、おんせんけん!
残念なのは、私のアパートから、遠い点くらいですかねぇ😢
家までの帰り道で、ここまでの文章を考えられるくらい遠い😢
しれっとホームも変えてみました😃
お風呂が充実してますよね😃 あれだけ種類があると1つくらい「これは入らなくていいや」となるのですが、ここのは全部好きです✨ あー、大分から離れたくない😢
ちなみに、私のココの第一印象は、「菊池WAKUWAKUの豪華版やん!」です😃 WAKUWAKUファンのなおこさんなら、気に入ること間違いなしです。 さらに言えば、いい感じに古いところも好きです😃
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら