アカイワイン

2025.05.01

2回目の訪問

サウナ: × 5(高、低、高、高、低)
水風呂: × 5
休憩: × 5
合計:5セット

一言:
宿泊の朝ウナ
以下、自分のメモ
・アカスリスペースはカーテンなく丸見え
何を隠す必要がある、全てを曝け出せ

・ドリンクを置くスペースあり
紙コップにも名前を書いて置いておける

・高温サウナの3段目はヤバい
舐めてかかるとヤケドするぞ
って言葉をホントに体験するとは
朝は人の出入りも少ないからか120℃近くを示してて、出る時のマットも熱い

・船っ水、冷たいのに柔らかい

・低温サウナはいい香り
テレビもBGMもなく、ヴィヒダの香りがほんのりして、温度も高くないので長居してしまう
セルフロウリュウは出来ないけど、店員さんが定期的にやってくれる

・外気浴スペースはアイデア賞
どうも自分はビルの階段でととのうのが好きらしい
あの国立公園の紹介動画は無音だけど、つい見てしまうしリラックスする

・内風呂のととのいスペースもいい
中も椅子とベンチが多いし、洗い場付近の椅子に座り、総武線を見ながらととのうのも楽しい

・店員さんは海外の方多め
日本にいるのにちょっと異国感
けど、みなさん丁寧な仕事してるので居心地いい

アカイワインさんのカプセルホテル&サウナ ジートピアのサ活写真

  • サウナ温度 85℃,115℃
  • 水風呂温度 30℃,18℃
0
66

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!