のぶ

2023.02.04

1回目の訪問

歩いてサウナ

【同級生と】
鶯谷駅から徒歩5分ほど、ホテル街を抜けると現れたのは「ひだまりの泉 萩の湯」

今日は小学校からの旧友が関西から帰ってくるというので、少し赤羽で飯を食べてから寄ってみた。

値段はタオルをつけても1000円しないので大変有難い。
それでいて浴室も綺麗で風呂の種類が豊富だから驚きだ。

肝心のサ室だが、ストーブの前はかなり熱い!
ちょいと一番上はいきなりは厳しそうなので下段から。
温度は110℃はあったんじゃないかと思うくらいだ。
6分ほどで出て、火照った身体を水風呂と外気浴で冷ます。

ととのったー!

1発目があまりにも整いすぎて、もう、ヤバい
ボキャブラリーが貧弱になるくらいヤバい

同級生と一緒にサウナに行けたというエモさと相まって気持ちはあがっていた分、整いの幅が大きかったようだ。

また整いに行きたいものだ。

歩いた距離 0.5km

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 17℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!