こみちの湯 ほのか
温浴施設 - 北海道 札幌市
温浴施設 - 北海道 札幌市
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
岩盤浴
83℃:10分 × 2
寒い部屋:5分 × 1
一言:初潜入!女性専用♨
三連休最終日。連休中が全部違うサウナに行こうと決めていたので、友達のホームサウナにお邪魔しました。
入浴と食事のセットにしようかと思ったのですが…量と食べたいもの希望が合わなくて結局入浴単品と食事単品で利用することにしました。
ロッカーは下段な上に、お隣と上の人と利用タイミングが重なり気まずい中とりあえず高速で全部脱いで洗い場へGO!
座りの洗い場がちょうど満員だったので、スタンディングシャワーへ。
DHCとクラシエがありましたが、どちらも使ってみた感想はクラシエの方が香りとパサつき感がなく好きでした!
壺の湯からの絹の湯で湯通しして、サウナへ!
上段下段しかなく、下段だとぬるいけど上段だと乾燥で鼻の中がイタイ…
空いているタイミングで上段から下段に移動したり逆もしかりで調整。
水風呂も壺湯と同じ浴槽の形状で小さめ。
一人用のため、水風呂はうまいことタイミングを合わせていく感じでした。
(場合によってはアツイのに長くサウナに入ることになる場合もあり)
壺湯に入るとき滑らない様に慎重に肩まで浸かってキモチイイ♡
ととのいイスのハイバックバージョンの椅子でリラックスできました!
絹の湯側のイスだと天井からの水滴でととのえ瞑想から戻されることなかったのでおススメです!
食事して、2Fでゴロゴロしながらマーマレードボーイ最終巻読んで(笑)
地下2階の岩盤浴へ。
83℃の薬香汗蒸幕という岩盤浴で、ストレッチしながら2セット。
イオンウオーター飲まさる飲まさる♪
帰りの身支度もドライヤーやヘアアイロン、くるくるドライヤーまであって、本当に手ぶらで楽しめました。
気づいたら5時間はいたので、元は取ったでしょう(笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら