天山湯治郷 ひがな湯治 天山
温浴施設 - 神奈川県 足柄下郡箱根町
温浴施設 - 神奈川県 足柄下郡箱根町
ずっと行きたかった天山!
2月の平日、小雨が降る中13時ごろに初訪問です。
館内は静かでとてもリラックスできる空間でした。
サウナはドライサウナと源泉ミストサウナの2種類。
【ドライサウナ】
・天井近くの温度計で90℃
・外の景色が見える小窓あり
・人数制限あり(定員4名)
・定員4名+サウナストーブ+αのこぢんまりとしたサ室
・サウナマット人数分あり
・壁に漏れる照明の光が綺麗
【水風呂】
・これが噂のシングルか!?と思うほど冷たい
・10秒が限界
・入る時段差注意
【外気浴】
・ミルキーバス、洞の湯前にそれぞれ長いベンチあり
洞の湯から溢れ出る温泉で足のうらを温めながらの休憩が最高!
2種類の温泉を体験できてとても贅沢でした。
私はとくにナトリウム塩化物泉が滑らかで好きでした!
はじめに体を清めたあと洗い場の目の前の檜風呂「あがり湯」(45℃)に入ってしまい、千と千尋の神隠し劇中のまっくろくろすけを踏んづけちゃった千尋みたいな顔になってしまったハプニングもありました。
(一通り温泉サウナを満喫した身体で入るととっても気持ちよかった!)
湯上がりはカフェで温泉水を使用したコーヒーをいただき、すてきな休日になりました!!
歩いた距離 2km
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら