サウナティーチャー

2021.06.25

1回目の訪問

6.25 11:00-12:30

休みに合わせて予約が取れたので、ウワサのサウナラボへ!
ロッカーを開けると、タオル、ポンチョ、サウナハットがセットされています。これはテンション上がりますね!

時間ごとの少人数の予約制というのもいいです。サウナが好きな方しかいないので、どなたも静かに自分のルーティンに集中しているのがいいですね^ ^

サウナは3つあり、どれも温度は低いものの、セルフロウリュウするといい感じです!からふろ(1人用サウナ)や1人のときはたっぷりロウリュウして、アツアツのサウナを楽しみました。
サウナ後は、水シャワーとアイスサウナ(マイナス20℃)で冷やします。アイスサウナは新感覚ですが、個人的には水風呂が欲しかったです。

外気浴はないものの、それなりに気持ちよくなりました^ ^

サウナの質は高いですし、サウナの楽しみ方が広がりました^ ^

サウナティーチャーさんのSaunaLab Kanda (サウナラボ神田)のサ活写真
0
47

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!