北こぶし知床 ホテル&リゾート
ホテル・旅館 - 北海道 斜里郡斜里町 宿泊者限定
ホテル・旅館 - 北海道 斜里郡斜里町 宿泊者限定
2泊のサ旅で知床まで!遠かった…飛行機とバスと電車を乗り継いで約8時間くらい。。
ホテルビュッフェのあと休憩を挟んで22時からサウナへ!
洗い場は多く、内湯は低温と中温の2つ。内気浴用に椅子が3つとベンチっぽい座れる場所アリ。
イオンウォーターは無いけどハッカ水なるものがあり紙コップを取って氷を入れて飲めるから欲しい人は近くにあるコンビニで買うのが良いかな。
写真でみてた流氷が見えるサ室は、夜は真っ暗でただの黒い壁で笑った。日が落ちるのも早いし、早めのチェックインか朝を狙わないと。明日の朝がんばって起きる。
サ室よこに屋上へでる階段があったけど悪天候のため閉鎖の看板。強風だったからか…残念。
サ室よこに水風呂と露天風呂があり、露天スペースにととのい椅子が2個とベンチがあるのでそこでバチバチに整った。。冬の知床の外気で即トランス状態。変な声でる。
サ室はオートロウリュが定期的あり、温度はそれほど高くないけど3段目なら十分。マットはお尻用と足用2つ分けてあるので2個取るのが正解っぽい。
とりあえず外は真っ暗な知床の夜のなか動線は理解したので明日朝が本番!
サウナあとにラウンジでオールフリーなど無料で飲めるのは最高。夕食も美味しかったしまだまだ明日もたのしむぞーー!!!
黙浴じゃないのでドラクエやべしゃり小僧に遭遇しないことを願うのみ!
男
さかっちさん!コメントありがとうございます!キキさんに今日日帰りでお邪魔するかもしれませんw
そうですか。北海道は広いので、時間に余裕を持ってサウナ楽しんでください。
ありがとうございます!残りの北海道サウナたのしみます!さかっちさんもよいサ旅をお過ごしください〜
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら