サトぬな

2025.03.27

1回目の訪問

はじめましてのえごた湯さん🔰
16:30過ぎにIN。

「geo銭湯って何?!」と気になっていたえごた湯さん。本日2軒目なので軽く様子見で~と思ったけど、そうとはいかなかった…。

地下にある銭湯。
浴室内のタイルが地層に見えてくる…(笑)
浴槽内はライトアップされ、パリピが入るプールみたい!中野区の銭湯とは思えない!(褒めている)
今日は薬湯が黄緑色でキレイだった🥝

そしてサウナ室。落ち着いた雰囲気。
ヒノキの香りがする。
コンパクトだけど存在感あるストーブ。
上には鍋、下には水の入った桶×2。
このお陰でカラカラは回避してるのかな。
居心地よくて好きー!

休憩場所は浴室内か脱衣所。
しっかり冷やして浴室内でにしてみた。
目をつぶって深呼吸…。
ありがとう地球🌍️←

軽く様子見のつもりがしっかり4セット。
これでタオル大小1枚ずつ付いて¥850は安い!温度もちょうどよいサウナでお気に入り確定🫶🏻

私が行った時は子ども連れが多くてビックリ。春休みだからかなぁ。水風呂入って遊んでたんだけど寒くないの?!と心配になりました💦
みんな、水風呂気をつけて!

サトぬなさんのえごた湯のサ活写真
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!