ここのサウナはやはり凶暴だ。
最近は脈拍130〜140台、できれば140台突入を目安に出るようにしているが、今日は下茹でしていたこともあり、1本目は向かって左のヒーター前最上段に座って間もなく130を超えた。温度計は約100℃だが他のサウナの100℃より明らかに暑いと感じる。あっという間に150も突破。多分5分かそこらで脱出。出口に向かって歩くと乳首が火傷しそうになる感覚もここならでは。爆風ロウリュは未体験だが自分は多分焦げちゃうな。
そして15.6度の水風呂。この落差がファンを離さない理由であるのは間違いない。気持ちええ…。休憩すればあまみ出まくり。
サ室も水風呂も時間が短いのでサイクルも早く、通常3セットの時間で4セット回せた。おかわり1セットで計5セット。
家から車で30分ょっとかかるけどSSWA特典で1,000円で入れるし、ととのい椅子争奪戦はあるけど座れないこともないし、もう日曜はここ一択でいいんじゃないかなと思えた。

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15.6℃
0
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!