歯科予約のため午後休を取ったものの正味5分で終わってしまう。着替えも持ってるし仕方ないのでリニューアルしたCIOの偵察に行くことに。ああ仕方ない(確信犯)。
価格と時間設定が変わったが直感で初めて90分以外でIN(4時間)。

オーナーが想い続けたいい女(ikiストーブ)と、フットライト中心の間接照明が今風なサウナ空間を作り出しており、どこの有名店に来たのかと勘違いしそうだった。元々のセッティングも好きだったがオートロウリュになったことでメリハリがつきより発汗できるように。3セットでは物足りなく追加で1セット。4時間で入って正解だった。
休憩室に新設された長椅子でオリンピックを見ながら漫画を読み眠くなって少しウトウト。どこの施設も3時間だと大体この辺でいい時間になり帰るのが面倒になるが、4時間だとそこからもうちょっと惰眠を貪ったりまた漫画に戻ったりできる。絶妙な時間設定だなと感じた。

決して混み合ってはいないが、サ室は1〜5人、休憩室は6,7人。今後さらに人気になりそうだなあ。

歩いた距離 1km

コンサドーレサウナ部【非公認】🔴⚫🦉さんのカプセルイン大塚のサ活写真

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 18℃
0
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!